なぜ実現しないの?
私たちが絶えず願望を放っているにもかかわらず、それが実現しないのはなぜでしょうか?エイブラハムは、これを「抵抗の波動」が原因であると説明します。この抵抗を手放すための最も効果的なプロセスの一つが、「感謝する」ことです。
多くの人にとって、感謝は難しいと感じられるかもしれません。特に、「もっと感謝しなさい」と他者から言われると、かえって反発するでしょう。
しかし、感謝するの真の意味は、他者に向けられたものではなく、自分自身の波動を整えることにあります。
受け取りモードになるためには
抵抗の波動をなくし、受け取りモードになるには、感謝を実践することです。私たちの心はより快適な状態にシフトします。この状態では、抵抗は小さくなり、私たちは宇宙のエネルギー、つまり「ソースエネルギー」との結びつきを強めることができます。これは、私たちが「受け取りモード」に入るための、最も簡単な方法です。
感謝の業
感謝の対象が増えるほど、気分は向上し、さらに感謝したくなるという好循環が生まれます。この状態では、願望は自然と現実化へと向かいます。この考え方は、仏教の「感謝の業」にも通じるものがあります。これは、あらゆる状況で感謝の心を見つけ出すという実践的です。言うなれば感謝する修行ですね。
感謝は、他者から求められる義務ではありません。それは、自分自身の心の状態を整え、願望実現のプロセスを加速させるための、強力なツールなのです。
まとめ
自分自身の在り方はすぐには変わりません。「感謝をする」と言うのは簡単なようで簡単ではありません。常日頃、あらゆるものに感謝して生きる。まさにこれは修行です。この修行をして身につけば常に波動が上がっている状態になります。=受け取りモードでいれます。
願望が叶わないのは、自分に価値がないわけでもなく、そこに来ていないわけでもなく、自分が抵抗の波動を出しているからなんですね。誰ですか?そんなはないよ。って抵抗しているのは。今日から『感謝、感謝』です。
コメント