あなたが手放すべき3つのこと

エイブラハム

あなたが手放さなければならない3つの事

1、努力することで自分の存在を正当化しようとする事を手放す。

世界を創造する叡智がそれにとって変わる。

2、他の誰かが自分をどう思うかと心配する事を手放す。

どうせその人達は本当にあなたを理解するほど気にしないし、そんな時間を割かない。

3、大部分において結果への執着を手放す。

勝手に展開していくことを楽しむ。結果がどうなるかは気にしないで、

今やっていることが良い気分なら結果も良いものになる。

以上がエイブラハムの言葉です。

自分を正当化するために頑張る。頑張って結果を残すことで自分の存在価値を実感す

ることを心理学では『doing』と言います。

この考えは自分を苦しめる方向に行きます。なぜなら惚れ惚れした自分でないと愛せないからです。

あなたは存在するだけで価値があります。これを『being』と言います。

そもそも存在するだけで価値のあるあなたは存在を正当化する必要はありません。

そもそも自分の価値観に自信がないから、2の他人の目を気にするようになります。

他人がどう思おうがあなたは存在するだけで価値があるんです。

自信を持って生きましょう。

そんなことより自分が気分が良いことをする。

より気分が良くなることを考える。他人の機嫌を取るよりも、自分の機嫌をとる。

これが大切なんですね。エイブラハムもバシャールも同じことを言っています。

この3つを手放して楽になりましょう。

この世にあなたが存在すること自体に価値があります。

ハブアナイスデイ♫

コメント