エイブラハムが教える「思考を物質に変える唯一の条件」とは?
エイブラハムは、私たちの「思考」が現実を創造するプロセスにおいて、感情が決定的な役割を果たすと言っています。銀行の残高や現在の状況といった「現実」に惑わされることなく、内なる「波動」=感情を整えることの重要性を語っています。
1. 感情が現実を創り出す
エイブラハムは、「思考」が「物質」に変わる唯一の条件は、私たちがその思考に対してどのような感情を抱くかにあると教えています。豊かさを望むなら、まず豊かさの感情を持ち続けること。私たちの感情こそが現実の波動を創り出し、それがさらに具体的な現実へと拡大していきます。
2. 「ない」ではなく「ある」に焦点を当てる
私たちはしばしば、銀行の残高がない、欲しいものがない、といった「ない」という現実に焦点を当てがちです。しかし、エイブラハムはこれが「間違った場所を見ている」状態だと指摘しています。ネガティブな感情は、望む現実から遠ざけてしまいます。
重要なのは、すでに「ある」という波動の現実に目を向けることです。これにより、私たちは内なる源(ソース)と共鳴し、素晴らしい気分になります。この「素晴らしい気分」こそが、思考を現実化するために必要な条件なのです。
3. 波動を「調整」する
私たちは皆、波動の宇宙に存在する波動の存在です。そして、宇宙は引き寄せの法則によって完璧に管理されています。私たちが望む現実と一致するためには、自分の波動を、すでに「ある」という豊かさの波動に合わせる必要があります。
これは、自分の内面を調整し、ネガティブな感情を手放し、常にポジティブで高い波動を保つことを意味します。この波動の調整こそが、思考を現実へと変える鍵なのです。
まとめ
宇宙の法則では、「感情が現実を創造する」と言っています。今の現実とは、過去に自分が引き寄せたもの。と言う解釈です。もう終わっていることに対してまたフォーカスするのでその現実を引き寄せます。負のループに陥ります。
まずは『感情』を整えること。もしそうなったらどんな気分だろう?つまり妄想です。妄想して気持ちを上げているとそれを引き寄せると言うことです。
今の現実は過去の感情の結果です。今の感情を変えれば近い未来に望む現実が現れます。
本当かな?って思う人は実験してみてください。まさにこのブログは『being Labo』実験室です。
自分の思い通りの人生が創造できたら・・・って考えるとめっちゃワクワクしますよね?
ハブアナイスデイ♪
コメント